発表タイトル
- 半導体励起アルカリレーザー(DPAL)を用いたスペースデブリ除去の基礎研究
- 自励振動ヒートパイプの冷却原理と応用
- GAPS気球実験用TOFカウンターの最適設計を検証する
- Geant4を用いた放射線計測実験における被ばく線量評価
- 無機シンチレータを用いたγ線と物質の相互作用の研究
- 宇宙線ミューオンの天頂角分布と建物の影響評
- AMS-02による宇宙線反陽子スペクトル観測についての考察
- NOVA Sgr 2015No.2の光学観測およびガンマ線観測
- ブレーザーの可視光観測
- 散開星団M35の年齢推定
- かなた/HONIRによるガンマ線連星HESS J0632+057の近赤外観測
- ATCA 3 mmバンド電波観測によるPSR B1259-63/LS 2883の放射モデルの制限
- ブラックホール連星系v404の歴史的突発現象の研究
- PNiPAM溶液におけるソレー効果の温度依存性および分子量依存性
- 光散乱法によるゲル浸透クロマトグラフィー検量線の改良
- 高分子/水/アルコール3成分系の相転移温度から解析する共貧溶媒性
- 温度勾配下のデオキシリボ核酸における輸送現象の研究
- 光散乱法を用いた混合溶媒中における感熱性高分子のコイル・グロビュール転移
- 宇宙背景ニュートリノの現状
- NMSSMのLSPの性質とダークマターの残存量
- ディラック型ニュートリノとダークマター
- レプトン混合行列の対称行列及び反対称行列分解
- スカラーシングレット粒子とダークマター残存量
- 原始ブラックホールがダークマターになり得る条件
- ビッグバン元素合成と初期宇宙でのダーク放射
- 最小超対称標準理論のLSPの性質とダークマターの残存量
- ガラス転移温度測定を目的としたThermal Stimulated Depolarization Current装置開発
- 誘電測定で見る高分子超薄膜のガラス転移
- 広帯域誘電分光法によるPoly(vinyl methyl ether)水溶液の高分子と水分子のダイナミクス
- 誘電分光法による氷結したMyoglobin水溶液の分子ダイナミクス
- 誘電分光法によるPoly(ethylene imine)水溶液のガラス転移
- 2次元波のシミュレーション
- 波動関数のつくる線形空間についての数学的構造
- Monte CarloシミュレーションにおけるIsingモデルの相転移現象
- 太陽活動が地球の気候変動に与える影響
- 光学干渉計を用いた空気の屈折率の測定
- シングルモードファイバーの高次分散測定に関する研究
- 半導体可飽和吸収鏡を用いたサブナノ秒パルス生成に関する研究
- 外部変調器を用いたパルスレーザーについての研究
- 異常分散光学素子の分散測定に関する研究
- 光学干渉計を用いたレーザー光の波長の測定
- 光ファイバー先端加熱の時間分解計測
- 干渉計を用いたファイバーの分散測定に関する研究
- 光ファイバー伝搬中に生じる自己位相変調の影響についての研究
- フェムト秒パルスの測定に関する研究
- 可飽和吸収体を用いたフェムト秒パルスレーザーに関する研究
- 半導体ゲインスイッチングによるピコ秒パルス生成についての研究
- 干渉計による気体振動の計測
- 核融合炉ダイバータ模擬実験における熱負荷特性
- 核融合炉におけるダイバータプラズマ中のイオンエネルギー分析
- 水素吸蔵材を用いた核融合炉燃料回収の研究
- 教養物理実験教育の補助教材としての映像教材の研究
- Lorentz共変の形式を用いた(2+1)次元電磁気学の解析
- 過去から学ぶ基本原理をもとにした教材づくり
- moodleを用いた教育支援システムの構築
- 特殊相対論的観点から見た双子のパラドックス
- Inelastic Electron Scattering on Nuclei
- フェムト秒レーザーによる励起過程の研究
- NMRによる木材中における水の拡散異方性
- 脳機能計測による視覚情報系の実験的検証
- イオン水流における電極分極の流速依存性
- フラクタル次元による水の構造解析
- 時間領域反射法によるヒト皮膚の誘電緩和測定
- 木材の乾燥過程
- NMRによる水と水-エタノール混合系の緩和測定
- 誘電分光法によるハーベスト油の分子ダイナミクス測定
- イクラおよびモデル系の誘電分光法による界面分極の測定
- ニュートリノ振動 実験
- 生成・消滅演算子と真空のエネルギー
- 行列による素粒子変化の記述
- 量子力学とクライン・ゴルドン方程式
- 素粒子模型
- ニュートリノ振動 理論
- 量子力学と経路積分
- 通信帯半導体レーザーを用いたC2H2の吸収分光計測
- シングルモードファイバーを用いた医療用レーザーメスの基礎研究
- 単一縦シングルモードピコ秒ファイバーレーザーに関する研究
- 光通信の高速化を目的とした波長変換についての研究
- 通信帯半導体レーザーを用いたCOの吸収分光計測
- ガルバノミラーを用いたレーザー加工についての研究