コンテンツへスキップ

東海大学理学部物理学科

21世紀をリードする高度科学技術を創造する

最近の投稿

  • 研究生がニュートリノに関する研究発表を行いました。2025年3月24日
  • 卒業研究発表会を開催しました。2025年1月30日
  • 佐々木海渡講師、第46回溶液化学シンポジウムで招待講演を実施2024年11月19日
  • デンマーク留学体験記2024年11月12日
  • 2024年度 東海大学 理学部 物理学科 同窓会 総会 開催2024年10月21日

連絡先

●〒259-1292
神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学19号館
サイエンス・エンジニアリングカレッジオフィス
TEL 0463-58-1211

●湘南キャンパスへのアクセス

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • プラズマ物理
  • レーザー物理
  • 今月の1枚
  • 分子複雑系・生物物理
  • 学生インタビュー
  • 宇宙・地球科学
  • 未分類
  • 理論物理
  • 研究紹介
  • 教員紹介 2024

大学公式サイト

  • 1)理学部ニュース
  • 2)オープンキャンパス
  • 3)入試制度
  • 4)資料請求(要会員登録)
  • 5)物理学科.教育研究上の目的・人材像
  • 6)物理学科.学びの分野
  • 7)物理学科.カリキュラム
  • 8)物理学科.取得できる資格
  • 9)物理学科.主な就職先

研究室サイト

  • ソフトマター実験.新屋敷・喜多・佐々木研
  • レーザー実験.遠藤研
  • 宇宙実験.西嶋・櫛田・河内研
  • プラズマ実験.夏目・利根川研究室
  • 非平衡量子物性理論.山口真研
  • 東海大学
  • 東海大学付属図書館
  • 東海大学電子計算センター
  • 物理学科同窓会
  • 理科実験サークル SSE
  • 物理実験のサポートページ

関連リンク

活躍する卒業生の紹介

2007年度に東海大学大学院物理学専攻を卒業された崔 成基(チェ ソンギ)さんの紹介記事が、神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙「タウンニュース」に掲載されています。ぜひご覧ください。

https://www.townnews.co.jp/0112/2022/02/03/611069.html?utm_source=dable

投稿日: 2022年2月3日2024年2月14日作成者 tokaispカテゴリー お知らせ

投稿ナビゲーション

前 前の投稿: 遠藤教授が携わった論文が学術雑誌Advanced Optics Materialの表紙を飾りました。
次ページへ 次の投稿: 大学院理学研究科の金子さんと神永さんが「第38回プラズマ・核融合学会」で若手学会発表賞を受賞しました
Proudly powered by WordPress